レンジャーのおじいちゃんがめちゃくちゃかっこよくてよかったッス…
R6SはFPS苦手なんで遊んだこと無いんだけど、コラボイベントとしてはアークナイツらしさのあるまとめ方をしてたので2回目来て欲しいです。
(今回立ち絵しか出て無くて未実装のキャラも2人いたみたいだし)
言語問題とか、どうやってサバイバルしてたのかとか、鉱石病が外部世界から見たらどう見えるのかとか。
そのあたりがちゃんと描写されてて、ヴィーヴルが怪力種族というのも出てたし(見た目には華奢なリスカムはおそらくブリッツよりも腕力がある?)
ただ、キャラとしてR6S組を今後も使えるようにするためなのか、「彼らの旅は続く!」みたいな終わりだったのだけちょっと残念かも。
ギミック面では砂嵐もボスも増殖する雑魚も最悪だったのでそこは再録されないでほしいです!!!!(正直)
初日、周回させる気無いでしょ!?って身内と悲鳴上げながらやってました。
いや面白い試みだとは思うんですけど…オート指揮がずれたりするのは勘弁して欲しい。
マルチプレイは…うーんこれも、面白いっちゃ面白かったですけど、難易度が高すぎて身内とVCしながらでも結構きつかったので、個人的にはけーちゃんのダンジョンのほうが好きかな。