平家物語(アニメ)感想

ブログ/感想アニメ

アニメの平家物語最後まで見ましたー。

なんというか、一言でいうととても質が良い平家物語だったな、という印象です。

内容が内容なので、面白い(≒愉快)とかそういう話ではないのはわかりきっていたので、私が期待していたところとしては、

原典である平家物語をどれだけアニメという媒体で核を壊さずに、かつ媒体としての特徴を活かしてくれるんだろう?といった点だったので、そういう意味では最後まですごく安心感を持って見れました。

(もちろん、アニメにするにあたって独自に訴えたいメッセージ性とかは織り込まれていたのでしょうが、鼻につくほどの嫌な感じは受けなかったです)

エンタメとしてスカッとする要素とかはないんですが、そこが逆に「原典をアニメ化する」点として一貫しているような気がして、個人的にはよかったなぁと。

ただまあ、びわの特殊能力とか、なぜ彼女だったのかとか、独自設定についてはもうちょっと掘り下げがあったら嬉しかったかも。

音やビジュアル面の演出がよくて、特に琵琶の音や琵琶歌は公式でもPRしている通り、かなりこだわりを感じました。

想像力が貧困な現代っ子の自分には、ゴーストオブツシマの琵琶法師とか、今作みたいに映像+うたいが入るとスッと入ってくるのでありがたい。

Web拍手 1
読み込み中...